• Home
2022.08.21 16:07

戦時下所沢の歴史を学ぶ

「戦時下所沢地域の銃後生活」埼玉大学 一ノ瀬俊也教授の講義を所沢市生涯学習推進センターで受講しました。戦時下所沢の記録、残された家族の壮絶な生活模様など大変勉強になりました。  歴史を学ぶ素晴らしい機会をありがとうございました。

2022.07.29 10:53

髪型変わりました

前田ひろあき後援会の看板設置にご協力いただきありがとうございます。髪型が大幅に変わりましたが本人です!夏は機動力を高めるために心機一転短髪で活動をしています。変わらずのご支援をよろしくお願いいたします。

2022.07.11 10:16

参議院選挙お疲れ様でした。

候補者の皆様、後援会の皆様、大切な一票を投票された皆様、大変お疲れ様でした。結果にはそれぞれの立場で一喜一憂されたと思います。次回の選挙は来年4月、統一地方選挙です。県議会議員選挙そして、【所沢市議会議員選挙】です。今朝は、新所沢駅東口で駅立ちをさせていただきました。目的は1人で...

2022.07.07 07:59

参院選挙投票についてご意見をいただきました。

投票所記入台にて、参院選挙候補者名簿の文字が小さくて見づらい。皆様からご意見をいただきましたので、すぐに選挙管理委員会に改善依頼を行いました。選管では候補者掲示は県から購入しており、公平性から所沢市で変更は出来ないとの回答。すぐに岡田しずか県議を通じて、県に改善依頼を行いました。...

2022.06.28 05:01

参議院選挙期日前投票

参議院選挙の期日前投票に行きました。所沢市の期日前投票所は3箇所ですが、それぞれ期間が異なりますので、注意が必要です。現在は市役所のみです。①所沢市役所6月23日~7月9日②所沢駅東口市民ギャラリー7月2日~7月9日③生涯学習推進センター体育館7月7日~7月9日時間は共通で8:3...

2022.06.05 12:25

新所沢駅東口

駅前にて、顔と名前を覚えてもらう活動を地道に続けています。私に声掛けしてくださる皆様、ありがとうございます!『頑張って!』『所沢を良くしてよ!』という声が本当に嬉しいです。課題や要望でも構いません。前田ひろあきを見かけたら、是非声をかけてください。皆様の声から学び、必ず成長します...

2022.05.29 13:26

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2022ところざわ

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2022ところざわに参加させていただきました。サバイバー(がん体験者)さんの力強い姿に感動しました。私の身近にもがんを患う仲間がいます。まずは知ること、そして自分にできることを探します。微力ですが、啓発になればと思い投稿します。実行委員長の松島さん...

2022.05.28 13:48

ところざわ醤油焼そばが美味しい!

ところざわ醤油焼そば美味しいです!本日放送の「青空レストラン」で紹介されていましたね。放送日に合わせて自分で作って食べました。【見澤食品さんの美味しい麺】【深井醤油さんの美味しい焼きそば醤油】誰でも簡単に美味しいところざわ焼きそばが作れます。今まで大変お世話になった、マルちゃんソ...

2022.05.23 15:45

所沢市の仕事報告会

所沢市の仕事報告会に行きました。市長をはじめ、市の職員が所沢市の取り組みを報告する会です。年1回、市役所で開催されます。藤本市長、職員の皆様お疲れ様でした。分かりやすい説明で勉強になりました。様々な報告がありましたが、私は所沢市の財政が気になります。所沢市の財政状況は、歳入は毎年...

2022.05.23 15:40

所沢おもちゃ病院

所沢おもちゃ病院に行きました。おもちゃ病院では、おもちゃドクターが無料で直してくれます。動かなかったジェームスは3分で完治!重症で1週間入院していたワンちゃん2匹も無事に退院できました!おもちゃドクターから骨折と心臓病で大手術だったと聞きました。ドクターありがとうございます!無料...

2022.05.23 15:22

無料で検査

無料で検査を受けられます。岡田しずか県議と所沢市けやき台に新設された新型コロナ検査センターを視察しました。医療機関の負担軽減、所沢保健所再開の第一歩になることを願います。けやき台の所沢保健所跡地のプレハブ施設で、無症状の方のPCR・抗原検査が無料で受けられます。(予約制)詳しくは...

2022.05.21 13:03

憲法記念日

憲法の勉強会に参加しました。様々な議論があり大変勉強になりました。賛否両論ある難しい内容ですが、最終的には国民投票が行われる見込みです。国民投票が行われた場合に、自分自身が責任を持って投票を行えるように勉強しています。子供たちが安心して暮らせる日本になることを願っています。

Copyright © 2025 前田ひろあき (所沢市) 35歳 3児の父.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう