所沢市の仕事報告会
所沢市の仕事報告会に行きました。
市長をはじめ、市の職員が所沢市の取り組みを報告する会です。
年1回、市役所で開催されます。
藤本市長、職員の皆様お疲れ様でした。
分かりやすい説明で勉強になりました。
様々な報告がありましたが、
私は所沢市の財政が気になります。
所沢市の財政状況は、
歳入は毎年変わらないにも関わらず、
歳出は民生費(福祉)が大部分を占めており、毎年20億近く増え続けている状況です。
少子高齢化が続く中、
長年に渡り民生費の増加をカバーしきれていない現状です。
私はこの問題の解決策として、
若い世代に選ばれる街づくりを推進するべきだと思います。
どうすれば若い世代に選ばれるのか?
一番簡単な方法は、若者の意見を聞くことだと思います。
今回の報告会には100名近い市民が参加していましたが、
残念なことに、30代以下の参加者はほとんどいませんでした。
次回は是非、学校で報告会を開催して欲しいです。
今までにはない新しい意見がたくさん出ると思います。
また、早い段階で市政に関心を持つことで、
将来の職員や市長候補など、優秀な人材育成にも繋がります。
所沢市議会も平均年齢が60才で若くはありません。
せっかくの素晴らしい機会だからこそ、
もっと若い世代に向けて発信して、意見も聞いてほしいです。
長期的な所沢の発展には若い力が必ず必要です。
0コメント